2015年忘年会を開催
2015年の忘年会は原宿のキッチンスタジオで開催
今年の忘年会は、原宿のキッチンスタジオを貸し切って、スタッフが料理を作るという新たな試みに挑戦しました!
自家製ハム、ごまひらまさ、ボロネーゼ、中華スープ、海老マヨ、地鶏のチキン南蛮、杏仁豆腐、ティラミスなど色々なものが並びました。
もちろん、“食べる”専門のスタッフもいて、和気あいあいとした様子でした。
みんなで春巻を作る様子。人によって色んな形になり、良く言えば個性的な見た目でしたが、美味しくいただけました。
代表自らも包丁を握り、出汁から仕込んだ中華スープやボロネーゼなどの凝った料理を作りました。
黙々と調理をする様子。
きつね色に揚がったホクホクの春巻をみんなに提供して回ります。
鹿児島の地鶏で作ったチキン南蛮。歯ごたえがあるのが特徴的。
コンソメを使って甘辛に仕上げたシーズニングポテト。
ゲーム機を持ち込んで、ゲーム大会も開催。配管工兄弟のアクションゲームやカーレースがメインです。
開発エンジニアの自家製ハムを切り分けています。
軽食のパンの横で、海老マヨをのせるレタスを敷いています。海老マヨの上に、スライスした玉ねぎと刻んだ青ネギ、かいわれをのせれば完成。
お酒が進みます。
普段の業務で会話することがないメンバーも気軽に語らい、親睦を深めます。
絶品ボロネーゼの調理しています。大食いのスタッフ向けに大量に作りました。
仕上がったボロネーゼを大皿に盛りつけて、みんなのもとへ。
構わず、黙々とゲームを楽しみます。
スタッフが美味しいものを食べ、語らい、英気を養って、来年もクライアント様の問題解決に邁進してまいります。
それでは、よいお年を。