社員数人で日帰りスキー
それはある社員のQS-ALLへのLINEメッセージから始まりました。
『QSスキー部』を俺は作る!
(注1:社員は自社(クイックサーブ=QuickServe)を略してQSと呼んでます。)
(注2:QS-ALLはほとんどの社員が参加しているLINEグループです。)
というわけで早速、参加希望者の確認、レンタルの確認、スキー場の検討、日程調整、車の手配、参加者の回収ルートや時刻などなど。
ほとんどLINEだけで準備が進み。。。
2015年3月某日。早起きして2台の車で都内をぐるりと回って参加者を拾い集め、一路群馬県は宝台樹スキー場へ。

渋滞もあって10時過ぎになってしまいましたが、とりあえず1本目のリフトに分乗。
春なのに雪が舞っていて、あいにくの天候でした。

準備運動も兼ねてゆっくりスタート。
中には10年ぶりという参加者もいました。


2本目あたりからぼちぼち運動不足のツケが。。。
まぁ、IT系なので。こんなもんでしょう。
遊びもゆるーく。


3本目を滑って、ランチタイム。

午後。家族参加の子供たちはまだまだ元気。


16時頃にはゲレンデを後にし、帰りに関越名物『嵐山プリン』を食べました。